忍者ブログ
ぬるま湯につかっているよーな毎日を綴った日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 出産のお祝いとして、Brownsugar 君から頂きました。うわーい欲しかったの欲しかったの。でもこれ以上カメラ買っちゃ駄目だって自制していたの。しかもカメラ本体のみでなく、クローバーさんフィルム(AGFA)付き。分かっていらっしゃる。

 ここに書かない分も含めて、色々な方からお祝いを頂いております。わたし、友人に恵まれているなあ。自分が頂いた喜びと同等(またはそれ以上)のものを友人たちに返せていないのを申し訳なく思っています。ってか子供の為に頂くものだけでなく、自分宛のプレゼントでこんなにも喜ぶ辺り、自分中心です。……いや、子供たちの写真を撮るからいいのだ! うん!
PR
・その壱
「ホールズ」不良品→粉砕→溶かす→下水に流す(YOMIURI ONLINE)

 このニュースを見て、坂田靖子の漫画「やわらかな機械」(「時間を我らに」ハヤカワ文庫収録)の中の一ページ漫画を思い出す。上水場に忍び込んだ男が、水に粉末ジュースを混入させようとして逮捕された、という話。件の報道は上水道ではなく下水道なので流された水は飲むことは出来ないが、ホールズの味がしたのかなあとのんびり考えてみる。

・その弐
 「英語ものしり倶楽部」(NHK ラジオ)で得た衝撃の知識。オードリー・ヘプバーン(Audrey Hepburn)と、ヘボン式ローマ字に名を残すジェームス・カーティス・ヘボン(James Curtis Hepburn)は同じ綴りの苗字。日本人だと、ヘプバーンとヘボンが同じ苗字とは思わないよなあ。所謂、片仮名読みがネイティブには通じないことの例として挙げられていたが(因みに「ヘボン」の方がネイティブの発音に近い)、名前が伝わった時代のためか、片仮名を当てた人の違いか、同じスペルなのに別人が生み出されており興味深い。

・その参
 スカパー解約の連絡をしたら、スカパー側から再考を促すために月刊誌を送付して来た。東映チャンネルが魅力的だ(もっちちゃん、分かる、分かるよ!)。まあ、単に TUTAYA がいつまで経っても入荷しないシンケンジャーの映画が見たいだけなのだが、ゴレンジャー同窓会とかウルトラセブンデジタルリマスター版放映とか、探せば見たいものが沢山ある。しかし暫く我慢すれば CATV のファミリー劇場でも放映してくれそうな気がしなくもないから、やはりスカパーは解約の向き。そもそも CATV でも東映チャンネル入るしな(月額は掛かるが)。
 相変わらずハウスホールディングに力を割いている私ですが、本日居間のテレビを地デジ化するべく、CATV のチューナーをデジタルチューナーに付け替える工事を依頼したら、母に「全く、余計なことして!」と罵倒された。納得いかない。

 父にはちゃんと承諾を取ったんだがなあ。

 母の言い分、その一。
「その内に新しいテレビ買うかも知れなかったのに、無駄遣いして」
そしたらチューナーを返却すりゃいいだけなんだけどなあ。

 母の言い分、その二。
「テレビが写らなくなるのを見たい」
そうなった後でテレビ注文しても一ヶ月待ちとかだったらどうするつもりか。それに家のテレビの幾つかは地デジ化間に合わないだろうから、見れると思うぞ砂嵐。

 ま、いい。家長のお墨付きがあるから、私はこの計画を進めるのみ。やるぞー。
 出産のお祝いとして、kentarok君から頂きました、おむつケーキ。



 存在は知っていたのですが、頂くのは初めて。なかなかの迫力で、おむつだけでなくくまのぬいぐるみなど色々と付いていて嬉しいものですな。入っているおむつが布おむつだったらどうしようと思っていましたが、紙おむつでした。丁度今日買い足さなきゃと思っていたので、非常に助かります(ばばくさいコメントですみません)。でも勿体なくてほどけません。と云う事で kentarok 君、どうもありがとうございましたー! その内にお返しをお送り致しますのでお待ち下さいね(再度、ばばくさいコメントですみません)。

 産後は身体を大事にする為に、また母乳の出を良くする為に身体を冷やさないことが大切だとされていますが、毎日のこの茹だるような暑さの中ではむしろ身体を冷やしてバテさせないことの方が大切である気すらするのですがどうなんでしょう。一人目、二人目の出産と違って多少は油断して冷水で茶碗洗いなどしているのですが、一応積極的な冷水仕事を避ける為に赤ん坊は紙おむつオンリーで育てていますが、八月に入ったら余裕のある時だけ布おむつも併用してみようと計画しています。ごみ減らしごみ減らし(ホント、目に見えてごみの容量が減る)。二人目は尻が非常にかぶれやすかったので殆ど紙おむつばかりで育てましたが、一人目は最初と云う事もあり結構布で頑張っていましたので、それを再び。

 しかし、夏だと匂いとか大変かもなあ。まあ適当適当にやります。
 さて産休中であるので自宅で過ごしているのですが、この際なのでと手間の掛かることをまとめてやっつけているのは先頃からお知らせの通り。両親から譲り受けたと云うか奪い取った居室の壁の塗り替え及び畳の入れ替え、襖の張り替えが完了し、ピカピカの部屋になりました。入れ替えが終わって大分経つのですが、まだ畳の香りがキツくて、一日締め切った状態の部屋に入ると頭痛がするのが問題点ですが。

 さて次なる仕事は完全に自分の責務から外れるのですが、ラグビーファンの父が加入したスカイパーフェク TV、地元に CATV が張り巡らされたのと、ラグビーの試合が少なくなったことでめっきり見られることがなくなったこれを、解約しようと云うのが娘の野望。チューナーとアンテナと月数千円の出費(父の口座から出ているのだが)がなくなったら快適かなあと打診したら父から承諾を得たので、じゃあ解約する前に少し見ようかとチャンネルを変えたら、たまたま入っていたのが「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」。もうエンディングテロップ寸前と云うところだったが、ウルトラマンやウルトラセブンのオリジナル俳優が出演しての撮影で、テロップの横に映し出される、当時開かれたウルトラマン 40 周年記念パーティーの様子も非常に感動するものであった為に「うわー、スカパーの解約やめようかなあ」と思わせるものですらあった。

 しかし放映チャンネルを見れば「チャンネル NECO」。これは自宅の CATV でも視聴可能。そしてチャンネルガイドを見れば、月末に「大決戦!超ウルトラ8兄弟」「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ ウルトラマンガイア超時空の大決戦」が三本立てで放映される。

 録画せねばなるまい……!

 どうせなら現状の VHS テープへの録画ではなく、HDD レコーダーを導入して一本ずつ DVD に落とせるような体制を構築せねばなるまいか、いや今ならいっそブルーレイの導入を図るべきかと色々と迷う。期限は 7/31(放映日)。単にスカパーの解約からえらく遠くまで来て仕舞ったもんだと思うが、両親に諮ると、前述の居室の改築で出費しているのに何を馬鹿なことを言っているんだと一蹴される。そりゃそうだわな、壁+畳+襖+エアコン取り外し&再取り付け全部ひっくるめてわたし個人持ちで数十万円出すことになるからな、ブルーレイとか言っている場合じゃないよな。

 てことで、無難に VHS 録画で対応します。問題は、放映時間が子供の昼寝時間と完全に被っていること。放映を目撃させたら眠らないから、そこんとこを上手く按配せねば。

 すっかりウルトラマンの虜だな。仮面ライダーよりウルトラマンの方が好きだな今んとこ。
 子供がたまたま借りた DVD、ウルトラマンメビウスのダイジェスト版「ウルトラマンメビウス 激闘ウルトラマンヒカリ」のお陰で無駄にウルトラマンヒカリについて詳しくなって仕舞った。ヒカリ格好いいよヒカリ。メビウスと同時にスペシウム光線打ったり、二人並んでキックしたりすんのが格好いいよ。仮面ライダーよりウルトラマンの方が好きだなあ。

 子供と一緒に昼寝していて、前の車に追突する夢を見た。基本的に自分の運転に自信が持てないらしい。慎重になるからいいのかも知れないが、現実で二度と事故に遭わないことを願うし、気をつける。

 父に「お前も腹が出て来たな」と言われる。十月十日赤子を腹に入れていて、出産後十日でウエストが元のサイズに戻る人間がいたら教えて欲しい。そもそもわたしが妊婦だったこともうっかり忘れているような間の抜けた父ではあるのだが、全ての男性にそういったデリカシーの無さは僅かでも備わっているものと決め付けているので特にどうとも思わない。まあ旦那に同じこと言われたら暫く口をきかんがな。あ、一人目産んだ後から旦那に良く腹の肉を触られていて、本人は軽いスキンシップで特に大ごとと考えていないようだがあれはかなりわたしの逆鱗に触れているのでこの公の場で言っとく。あれ金輪際やめて。

 上の子が、寝掛けに腿から股の辺りをしきりに掻いて訴える。見れば、紙おむつの当たる部分が真っ赤になり湿疹様のものが出ている。あせもだと思うが、蕁麻疹にも似ていて心配。今日はさほどタンパク質を食べさせていないし、中の子は何事もなく眠っているので食品が古くなっていたとも考えにくく、やはりあせもだとは思うが心配。夏は暑く、寝相の悪い上の子と中の子から下の子を守る為に今わたしと下の子だけ別の部屋に寝て、上二人は母に任せているので、母と子、両方心配。子が痒がって一晩中母が掻いてやらなければならない状況になったら申し訳ない。しかし、実の母だから子供を預けて別の部屋で眠れる訳で、お姑さんだったら申し訳なくてそんなことお願い出来ないよなあ。総じて、わたしは恵まれた環境で子育てをしていると思う。
 引き出物や内祝いなどの頂きものにケチを付けるのは無礼なのですが、頂いても処置に困るものとしてアロマキャンドルがあります。わたしの日常生活には蝋燭燃やす状況は生じ得ないのですが、捨てるのもなんだかなあと、七年以上保管してあるアロマキャンドルすらあります。

 しかし今年、画期的な消費方法を考えつきました。ご先祖供養として、お盆にお墓に供えて芳しくご先祖をお迎えしようかと思います。

 バチ当たりでしょうか。しかし亡くなった祖父なら許してくれそうだなあとの甘えでやってみます。今年のお盆はうちの墓からきっといい香りがするでしょう。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
summer
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/08/31
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 38℃日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]