ぬるま湯につかっているよーな毎日を綴った日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔の製品の図面起こしをやっていて、久し振りに角度の「分」に出会いました。知っていますか、角度の分。1 度を 60 等分した内の一つ、即ち 60 分の 1 度が 1 分です。30 分で 0.5 度、15 分だと 0.25 度です。図面では「1'」等と書きます。
確認の為に調べていたら、一海里は赤道上の 1' に当たると読んで、マイナーであまり使われない単位だと思っていたら、形を変えて意外に我々の生活に入り込んでいる単位なんだなあと感心した次第で。侮れんのう。
今、意図的に仕事のやり方を変えています。キャリアアップと云うこともあるけれど、技術屋としてどう動いて、どう云う方面の知識を蓄えれば業務を大局で見られるかを考えています。何故今のタイミングかは自分でも分からないけれど、こないだ仕事の合間に Excel で自分の年齢と二人の子供の年齢を並記して、そこに進学とか受験とかイベント事を加えて書いて定年までの時間を眺めたら、何か仕事に対してもっと真摯でなくては間に合わない気がしたから。何が間に合わないかは、例えば給料の額とイベントに必要なお金の比較だったり、三人目が出来た時の休職でも今の部署に戻れるように自分の存在意義を付ける為の能力だったり、色々。試行錯誤しながら沢山の人の話を聞いてやっていきたいと思います。
確認の為に調べていたら、一海里は赤道上の 1' に当たると読んで、マイナーであまり使われない単位だと思っていたら、形を変えて意外に我々の生活に入り込んでいる単位なんだなあと感心した次第で。侮れんのう。
今、意図的に仕事のやり方を変えています。キャリアアップと云うこともあるけれど、技術屋としてどう動いて、どう云う方面の知識を蓄えれば業務を大局で見られるかを考えています。何故今のタイミングかは自分でも分からないけれど、こないだ仕事の合間に Excel で自分の年齢と二人の子供の年齢を並記して、そこに進学とか受験とかイベント事を加えて書いて定年までの時間を眺めたら、何か仕事に対してもっと真摯でなくては間に合わない気がしたから。何が間に合わないかは、例えば給料の額とイベントに必要なお金の比較だったり、三人目が出来た時の休職でも今の部署に戻れるように自分の存在意義を付ける為の能力だったり、色々。試行錯誤しながら沢山の人の話を聞いてやっていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[04/05 Jefferytup]
[04/01 Dennisjaw]
[03/26 RubenDor]
[03/12 GalenDreax]
[03/08 RichardSycle]
リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
summer
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/08/31
趣味:
読書
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析