ぬるま湯につかっているよーな毎日を綴った日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミッチー結婚おめでとーう!
いやはや嬉しいニュースです。ファンですが独占したいとか無いので、ミッチーが現在幸せであり、そしていつまでも幸せでいてくれれば私も幸せです。お相手も檀れいさんと云う事で、美男美女でとてもお似合いだと思います。にちゃんまとめサイト界隈で「俺の金麦が! いやだああ」系の書き込みは見ましたが、お似合いだねいいニュースだねと云う好意的意見が多くて嬉しかったです。
ミッチー年上なんですが保護者的に見ちゃうので、檀れいさんなら嫁として不足がないです。一般女性 A さんとかでなくて本当に良かった。ミッチークラスだとお相手も素敵な人でないと満足出来ないファン心理。何か二段落目と三段落目で言っていることに矛盾があるような気がしますが気にしない。ミッチーが幸せならいいの。そして長年連れ添っておしどり夫婦とかであってくれればいいの。
報道のあった次の日、ファンクラブ SDR から暑中見舞いが届きまして、結婚のお知らせが同封されていました。オフィシャルブログと同一文ですが、この配慮が嬉しいですねー。
ミッチー、檀れいさん、末永くお幸せにー。
いやはや嬉しいニュースです。ファンですが独占したいとか無いので、ミッチーが現在幸せであり、そしていつまでも幸せでいてくれれば私も幸せです。お相手も檀れいさんと云う事で、美男美女でとてもお似合いだと思います。にちゃんまとめサイト界隈で「俺の金麦が! いやだああ」系の書き込みは見ましたが、お似合いだねいいニュースだねと云う好意的意見が多くて嬉しかったです。
ミッチー年上なんですが保護者的に見ちゃうので、檀れいさんなら嫁として不足がないです。一般女性 A さんとかでなくて本当に良かった。ミッチークラスだとお相手も素敵な人でないと満足出来ないファン心理。何か二段落目と三段落目で言っていることに矛盾があるような気がしますが気にしない。ミッチーが幸せならいいの。そして長年連れ添っておしどり夫婦とかであってくれればいいの。
報道のあった次の日、ファンクラブ SDR から暑中見舞いが届きまして、結婚のお知らせが同封されていました。オフィシャルブログと同一文ですが、この配慮が嬉しいですねー。
ミッチー、檀れいさん、末永くお幸せにー。
PR
「海外出張○日目」と云うエントリーが二日続いたので、これを九日間分やると思いましたか? わたしそんな甲斐性ないです。なら書き始めんなよと云う叱責は甘んじて受けます。年取って根性と、日記毎日更新しなきゃ病が完全に消えました(十年前は確かにあった)。
ま、実際に仕事での出張だったので、書く必要のないこと、書けないことの方が多いのですけど。
あ、行きの ANA の中で「SP 野望編」「SP 革命編」の映画を二本まとめて見られたのは良かったです。だって映画なんて最後に見たのが「相棒劇場版」(薫ちゃん時代。このミッチー好きのわたしが「劇場版 2」を見ていないのですよ!)だし、レンタル DVD すらまともに見ていないし。昨日やっと録画し溜めておいた「ハンチョウ 4」の残り三本を見終えたし。連続ドラマすら一か月遅れで消化している状態で映画とか無理無理。二時間継続して何か見続けるってのも無理。飛行機で暇な十一時間なんて機会に巡り合えて良かったです。
時間貧乏と云うか、仮にドラマや映画をテレビで見ている時も同時に何かやっていないと落ち着きません。ある意味神経症的に写るかも知れませんが、テレビ見ながら子供の保育園の連絡帳書くとか、文庫本読むとか、それの感想を pomera で書くとか、Twitter の TL 眺めるとか、とにかく「見てるだけ」ってのがすごく勿体ない時間の使い方に思えて仕様がない状態です。集中して見ていない方が勿体ないし制作者にも失礼なのですが、そもそも自分に「ぼーっとテレビを見ていい時間」と云うものが許されない気がしているんですよね、子供産んでからずっと。他に何かやることあるだろう、何かやり忘れているだろう、と常に考えています。今もこれを書きながら、洗濯物を取り込んで畳む用事を思い出しました。
うーん、子供たちがもう少し大きくなってある程度放置しても大丈夫になったら、この気持ちが変わるのだろうか。
ま、実際に仕事での出張だったので、書く必要のないこと、書けないことの方が多いのですけど。
あ、行きの ANA の中で「SP 野望編」「SP 革命編」の映画を二本まとめて見られたのは良かったです。だって映画なんて最後に見たのが「相棒劇場版」(薫ちゃん時代。このミッチー好きのわたしが「劇場版 2」を見ていないのですよ!)だし、レンタル DVD すらまともに見ていないし。昨日やっと録画し溜めておいた「ハンチョウ 4」の残り三本を見終えたし。連続ドラマすら一か月遅れで消化している状態で映画とか無理無理。二時間継続して何か見続けるってのも無理。飛行機で暇な十一時間なんて機会に巡り合えて良かったです。
時間貧乏と云うか、仮にドラマや映画をテレビで見ている時も同時に何かやっていないと落ち着きません。ある意味神経症的に写るかも知れませんが、テレビ見ながら子供の保育園の連絡帳書くとか、文庫本読むとか、それの感想を pomera で書くとか、Twitter の TL 眺めるとか、とにかく「見てるだけ」ってのがすごく勿体ない時間の使い方に思えて仕様がない状態です。集中して見ていない方が勿体ないし制作者にも失礼なのですが、そもそも自分に「ぼーっとテレビを見ていい時間」と云うものが許されない気がしているんですよね、子供産んでからずっと。他に何かやることあるだろう、何かやり忘れているだろう、と常に考えています。今もこれを書きながら、洗濯物を取り込んで畳む用事を思い出しました。
うーん、子供たちがもう少し大きくなってある程度放置しても大丈夫になったら、この気持ちが変わるのだろうか。
無事に着きましたドイツはフリードリヒスハーフェン。早口言葉かってな地名ですが、ここでアウトドア関連小売り業界の展示会が開かれますの。そこで商談と見学するために出張して来ましたの。勿論メインで話すのは現地の営業の人ですよ、わたしは尋ねられた際に開発側の文言を伝える伝言ボックスみたいな位置付けです。多分(明らかに役者不足)。
実際に会場入りして立て続けに顧客と商談をして、いやー、思った以上にタフなショーだなあと疲れはてております今現在。だって全部英語なんですよ? 日本の顧客に色々説明して分かって貰うのも難しい案件を、英語で説明ですよ? ってわたしは日本語で喋って、海外社の日本人の方に翻訳して話して頂いていることが殆どですけど。でも部分部分頑張ってますが、思っていることの三割くらいしか言葉になりません。あー英語勉強しよ。
実際に会場入りして立て続けに顧客と商談をして、いやー、思った以上にタフなショーだなあと疲れはてております今現在。だって全部英語なんですよ? 日本の顧客に色々説明して分かって貰うのも難しい案件を、英語で説明ですよ? ってわたしは日本語で喋って、海外社の日本人の方に翻訳して話して頂いていることが殆どですけど。でも部分部分頑張ってますが、思っていることの三割くらいしか言葉になりません。あー英語勉強しよ。
さて、子供たちと離れての業務海外出張、八泊九日の始まりです。東京前泊移動時、北陸本線ローカル列車の中で
「……デジカメ忘れた」
何しに行くつもりだったんでしょうこの女。展示会見学及び顧客打ち合わせだから、顧客がどんなアイテム使っているか見るのが目的なのにカメラ忘れて何するつもりかと。
で、一番のポイントは、フィルムカメラは二台持って来ている、と云うところですな。ええ、そっちは忘れていない訳です。因みに NATURA CLASSICA と CANON demi EE28 です。後者はハーフカメラで、24 枚取りフィルムで 48 枚の写真が撮れるからって頑張り過ぎ。NATURA 用には取っておきの Soralis フィルムをコーディネイトしております(まおちゃんありがとう)。明らかにハーフ要らんだろと思いますが、だって勿体なくて NATURA のシャッター切れない気がするんだもん。出来ればバシャバシャ撮りたいもん。世間ではそう云った時のためにデジカメがあるんですけどね! わたしの歴史後退しています。歴史は繰り返す。いつか陽の当たる日がやって来ることでしょう(来ません)。
それと、イヤフォンも忘れた。iPod touch で音楽は聞かないのだけど、成田からドイツへの 12 時間のフライトで、耳の位置合わない備え付けのヘッドフォンで映画見るの辛い。贅沢な悩み。適当なイヤフォン買っちゃおうかな。
「……デジカメ忘れた」
何しに行くつもりだったんでしょうこの女。展示会見学及び顧客打ち合わせだから、顧客がどんなアイテム使っているか見るのが目的なのにカメラ忘れて何するつもりかと。
で、一番のポイントは、フィルムカメラは二台持って来ている、と云うところですな。ええ、そっちは忘れていない訳です。因みに NATURA CLASSICA と CANON demi EE28 です。後者はハーフカメラで、24 枚取りフィルムで 48 枚の写真が撮れるからって頑張り過ぎ。NATURA 用には取っておきの Soralis フィルムをコーディネイトしております(まおちゃんありがとう)。明らかにハーフ要らんだろと思いますが、だって勿体なくて NATURA のシャッター切れない気がするんだもん。出来ればバシャバシャ撮りたいもん。世間ではそう云った時のためにデジカメがあるんですけどね! わたしの歴史後退しています。歴史は繰り返す。いつか陽の当たる日がやって来ることでしょう(来ません)。
それと、イヤフォンも忘れた。iPod touch で音楽は聞かないのだけど、成田からドイツへの 12 時間のフライトで、耳の位置合わない備え付けのヘッドフォンで映画見るの辛い。贅沢な悩み。適当なイヤフォン買っちゃおうかな。
今日は水曜日ですが会社が休みです。夏場のピーク電力不足対策と云うことで水曜と日曜が休みになり、代わりに土曜が出勤日です。返してわたしの連休。
と言っても東北の震災被害は甚大ですので、こちらがそう云う勤務態勢を取ることで少しでも日本全体の助けになるなら甘んじてこの勤務態勢を受け入れる所存ですが(一サラリーパーソンとして受け入れざるを得ないんだけど。もう決定事項として伝達されたし)、それにしたって東電管轄外で電力規格の異なった北陸でどれだけ助けになるのか良く判りません。社内説明会では水曜を休みにすることで消費電力 15% カットと云う試算値が出ていましたが、それだって試算だし。
今、この勤務態勢の欠点を延々十数行に渡って書きましたが、消しました。愚痴っても始まらないし、会社のことを個人ブログに書くことで何か将来面倒事になるのが厭だし。ただ社内で学童保育を実施しないことだけはどうかと思いますが。多くの女性従業員が土曜に有給使わざるを得ません。
で、ぽっかり休みの水曜日、子供たちも保育所に収納しましたので髪を切りに行こうと思います。普段、全然行けないんですよ美容院。自分の休日に家族に子供たちを託して一人髪切りに行くのに遠慮の気持ちが働きます。ここ数年、スーパーの中の安くて早い美容院しか行っていませんが(たまたまそう云う店でいい美容師さんがいたし)、夏なのでいっそショートカットにしようかと思っています。でもショートだと整えるためにかえって頻繁に美容院行かなきゃいけないんだけど。そして休日なのに普通の美容院に行く気もしていない辺り、アラサー(そろそろキツいか?)として終了している気もしますが。
ショートカットってんで、
「AKB48 の篠田麻里子みたいにして下さい☆」
みたいな図々しいことは流石に言いません。てか美容師さんが出来るのは篠田麻里子みたいな髪型、であって本人みたいには出来ませんヨネ☆ 因みにわたしの推しメンは小嶋陽菜です。最後なし崩しで終わる。
と言っても東北の震災被害は甚大ですので、こちらがそう云う勤務態勢を取ることで少しでも日本全体の助けになるなら甘んじてこの勤務態勢を受け入れる所存ですが(一サラリーパーソンとして受け入れざるを得ないんだけど。もう決定事項として伝達されたし)、それにしたって東電管轄外で電力規格の異なった北陸でどれだけ助けになるのか良く判りません。社内説明会では水曜を休みにすることで消費電力 15% カットと云う試算値が出ていましたが、それだって試算だし。
今、この勤務態勢の欠点を延々十数行に渡って書きましたが、消しました。愚痴っても始まらないし、会社のことを個人ブログに書くことで何か将来面倒事になるのが厭だし。ただ社内で学童保育を実施しないことだけはどうかと思いますが。多くの女性従業員が土曜に有給使わざるを得ません。
で、ぽっかり休みの水曜日、子供たちも保育所に収納しましたので髪を切りに行こうと思います。普段、全然行けないんですよ美容院。自分の休日に家族に子供たちを託して一人髪切りに行くのに遠慮の気持ちが働きます。ここ数年、スーパーの中の安くて早い美容院しか行っていませんが(たまたまそう云う店でいい美容師さんがいたし)、夏なのでいっそショートカットにしようかと思っています。でもショートだと整えるためにかえって頻繁に美容院行かなきゃいけないんだけど。そして休日なのに普通の美容院に行く気もしていない辺り、アラサー(そろそろキツいか?)として終了している気もしますが。
ショートカットってんで、
「AKB48 の篠田麻里子みたいにして下さい☆」
みたいな図々しいことは流石に言いません。てか美容師さんが出来るのは篠田麻里子みたいな髪型、であって本人みたいには出来ませんヨネ☆ 因みにわたしの推しメンは小嶋陽菜です。最後なし崩しで終わる。
六月は二回しか更新せず、最早日記ではなく月記と化しているこちらですが皆様ご機嫌麗しゅうお過ごしですか。
毎週宗教の人のおとないを受けておるのですが、わたくし元来は生家及び嫁ぎ先の宗教たる仏教を信奉しており別に宗旨替えするつもりで聞いているのではありません。宗教の人は己の信ずる教えを広めようとしているだけなのにきっと方々で冷たい応対を受けているのだろうなあと想像すると、わたしくらいは話を聞こうかと思うから聞いているだけです。教養として、キリスト教の世界観がどうなっているか知っとくのも悪くないかと思っている分もありますし。
今日は創世記の話を聞いておりました。ここら辺はきちんとした勉強をせずに聞いた話で書くので違っていてもご容赦頂きたいのですが、サタンは元は神の子の内の一人が欲に取り付かれて悪心を抱くようになったとかで、全能神である存在から忌むべき悪が生じたと云う失敗課程に非常に興味を持ちました。全能なのに予測出来なかったのかと。それ全能ではないのじゃないかと。
またアダムとイブがサタンの変身した蛇に唆されて知恵の実を食べて仕舞うくだりで、豊富な食料が用意されていたにも拘わらず知恵の実を食べ、その罰として不死の存在であった人間に死がもたらされてそれが延々引き継がれている為に我々は死ぬ運命にあると云うのもなかなか考えられていますな。わたしはそう云う話を面白く聞いていても、死は細胞のアポトーシスの為であり、遠い祖先がリンゴを食べようが食べまいが人間は構造上死ぬように出来ていると考えております。でも最初にこの話を考えた人(キリスト教ではそれは神の教えであるので、人が考えたとは言っておりませんが)は良く話を練り上げたなあと思いました。
アダムとイブは神によって「知恵の実を食べない」と云うこと以外制約のないところで生かされていたにも拘わらず、その約束を破って仕舞ったことについて「どう思われますか、それは守るのが難しいことだったのでしょうか?」と尋ねられて、
「なんて言うか、監視が甘いですよね。食べちゃだめなら食べられないようにしておくべきですよね」
と答えると意図していなかった返答だったらしく「そ、そうですか」と言われた。だって、フェイルセーフもフールプルーフも何も対策施してないじゃん、製造元としてそれじゃいかんよー(神批判)。
毎週宗教の人のおとないを受けておるのですが、わたくし元来は生家及び嫁ぎ先の宗教たる仏教を信奉しており別に宗旨替えするつもりで聞いているのではありません。宗教の人は己の信ずる教えを広めようとしているだけなのにきっと方々で冷たい応対を受けているのだろうなあと想像すると、わたしくらいは話を聞こうかと思うから聞いているだけです。教養として、キリスト教の世界観がどうなっているか知っとくのも悪くないかと思っている分もありますし。
今日は創世記の話を聞いておりました。ここら辺はきちんとした勉強をせずに聞いた話で書くので違っていてもご容赦頂きたいのですが、サタンは元は神の子の内の一人が欲に取り付かれて悪心を抱くようになったとかで、全能神である存在から忌むべき悪が生じたと云う失敗課程に非常に興味を持ちました。全能なのに予測出来なかったのかと。それ全能ではないのじゃないかと。
またアダムとイブがサタンの変身した蛇に唆されて知恵の実を食べて仕舞うくだりで、豊富な食料が用意されていたにも拘わらず知恵の実を食べ、その罰として不死の存在であった人間に死がもたらされてそれが延々引き継がれている為に我々は死ぬ運命にあると云うのもなかなか考えられていますな。わたしはそう云う話を面白く聞いていても、死は細胞のアポトーシスの為であり、遠い祖先がリンゴを食べようが食べまいが人間は構造上死ぬように出来ていると考えております。でも最初にこの話を考えた人(キリスト教ではそれは神の教えであるので、人が考えたとは言っておりませんが)は良く話を練り上げたなあと思いました。
アダムとイブは神によって「知恵の実を食べない」と云うこと以外制約のないところで生かされていたにも拘わらず、その約束を破って仕舞ったことについて「どう思われますか、それは守るのが難しいことだったのでしょうか?」と尋ねられて、
「なんて言うか、監視が甘いですよね。食べちゃだめなら食べられないようにしておくべきですよね」
と答えると意図していなかった返答だったらしく「そ、そうですか」と言われた。だって、フェイルセーフもフールプルーフも何も対策施してないじゃん、製造元としてそれじゃいかんよー(神批判)。
昨晩遅く、子供が眠ってから同人誌読んでたんですよ(と、こう云うことを書くと旦那から白い目で見られる)。同人誌を読むって言うと、ライトオタクから途端にヘビーオタクに転ずるような印象がありますがまあそれは概ね間違っていない印象ですね。あたしが読んでいたのも普通の本屋で手に入るアンソロジーコミックとかじゃなくて、ガチの同人誌ですからね。まーあたしが読むジャンルなんて一つっきゃないのですが、その本は別にホモっちい話ではありません。好きな同人作家さんの小説本だったのですが、読み切って仕舞うのが勿体なくて、手元に置いてから一年以上読まずに寝かせていた一冊でした。で、満を持して読んでみて、とても上手で登場人物の心情もよく描かれていて、また舞台となっている海外の描写もリアルで自分の知らない世界が展開していて、読んでいてとても幸せでした。
でも、途中一箇所どうしても消化不良な部分がありまして、今日はその気持ちをずるずると引きずったまま仕事していました。
別に聞きたくもないと思いますがあたしが読んでいた話は、ある競技分野で自他共に宿命のライバルと認め合う二人の男のうち片方が現役を引退し監督業に専念すると勝手に決めてさっさと退き、その分野で頂点を目指すためにライバルである男と手を組んで新たなチームを結成する、という下りです。因みにこの二人、物語の中では単なる脇役です。設定資料集とか当たると、ちょっとそういうエピソードあるよ的なことが二行くらいで書いてあって、世の同人作家さんたち(と言っても既に過去のジャンルなので書いている人は少ない)はその二行から妄想する訳ですよね。
ってか、あそこはどうしても二人に殴り合いの喧嘩をして欲しかった。大人は普通どんだけ激高しても殴り合いまでいかないものですが、そこを敢えて感情爆発させて殴り合って欲しかった。押さえ込んで欲しくなかった。「何で勝手に引退したんだ!」「うるさい、そんなこと貴様に相談するいわれはない!」的な大喧嘩を見たかった。
そんなことが一日中影響しているなんて、社会人としてどうかと。
でも、途中一箇所どうしても消化不良な部分がありまして、今日はその気持ちをずるずると引きずったまま仕事していました。
別に聞きたくもないと思いますがあたしが読んでいた話は、ある競技分野で自他共に宿命のライバルと認め合う二人の男のうち片方が現役を引退し監督業に専念すると勝手に決めてさっさと退き、その分野で頂点を目指すためにライバルである男と手を組んで新たなチームを結成する、という下りです。因みにこの二人、物語の中では単なる脇役です。設定資料集とか当たると、ちょっとそういうエピソードあるよ的なことが二行くらいで書いてあって、世の同人作家さんたち(と言っても既に過去のジャンルなので書いている人は少ない)はその二行から妄想する訳ですよね。
ってか、あそこはどうしても二人に殴り合いの喧嘩をして欲しかった。大人は普通どんだけ激高しても殴り合いまでいかないものですが、そこを敢えて感情爆発させて殴り合って欲しかった。押さえ込んで欲しくなかった。「何で勝手に引退したんだ!」「うるさい、そんなこと貴様に相談するいわれはない!」的な大喧嘩を見たかった。
そんなことが一日中影響しているなんて、社会人としてどうかと。