忍者ブログ
ぬるま湯につかっているよーな毎日を綴った日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 親の思い入れで変な名前を付けられる子供はたまったもんじゃありませんが、それが変な名前かどうかは暫く後にならないと(本人は)分からないのが困ったもので(親は子供の名前を言ったり説明した時の反応で、それより前に変かどうか気付いている)。

 さて妊娠中の第三子の名前を考えているのですが、なかなかいい名前を思いつきません。第一子が変な(と云うか珍しい)名前なので、それに若干縛られています。親の我々としては変な名前と思っていないのですが、多分将来読み間違われること多数でしょう、すまぬな。しかし由緒ある名前なのだよ、と本人の与り知らぬところで書いてみる。

 第一子が簡単な漢字で変わった読み方をするもので、第三子にもそんな風な名前を探していますが、あまりこだわらない方がいいのかも知れません。あー、どうすんかなー。
PR
 出勤日でした。朝車のフロントにうっすら積もった雪がガチガチに凍っていて引きました。

 考えるに、この日を出勤日設定したのは、会社が全社員に「年度末だから有給消化しちゃったら~?」ってそれとなしに言っているのだろうなあと思いましたが、その手には乗るものか。って子供たちを親に預けて働きに出るのが果たして正しいのかどうか。潔く休んでしまった方が良かったような気もしています。でも仕事ははかどった。

 社員食堂が閑散としていました。いつもは「昼どき日本列島」が入っている食堂のテレビで、四角い仁鶴がまーるく収めていたので、ああ、土曜日なんだなと思いました。

 子供たちは父親と元気に楽しく遊んでいました。明日は休みだー。
 さい帯血バンク経営危機のニュースを読んで、さい帯血を提供出来るものなら提供したいと考えていたことを思い出した。

 調べてみたら、北陸で公的バンクと提携している病院はありませんでした。うーん、どうにも出来んなあ。
 毎日八時間寝てるなあ。昨日の祝日は出勤日でして、それで疲れている訳ではないにしろ寝すぎ。夜中に目覚まし掛けておこうかな。
 子供を寝かしつけた後に起きています。でも眠い。再放送の相棒と一昨日の科捜研の女スペシャルの録画を、半分でも見とけば良かったなあ。
 昨日の朝から目の中がごろごろしていて、こりゃ下の子の風邪が伝染ったかなと思っていたら、花粉症の疑いも出て来てビッガーショック(比較級)。目やにが出やすいと云うのも花粉症の症状にカウントされますかね。

 週明けからエブリデイイングリッシュのCDを通勤の車中で聞き続けています。耳は英会話に慣れると思うけど、口から自然に英語が飛び出すと云うことは今のところなさそう。どんな教材でも英語を話せるようになるにはシャドーイングが必須だと思います。テキスト不要の聞き流しを推奨していますが、テキストの英文をさらっと見てシャドーイングしてみるかなあと思っています。
 なんか数日間更新をしていない気がするのですが生きています。夜早くに眠って仕舞っているだけです。なんでこんなに眠れるんだろう。子供寝かせる時に寝た振りをしていて本当に寝て仕舞っているので毎晩十時頃から翌朝六時頃まで眠り続けています。小学生か。いや、夜中に子供が布団からはみ出したりうなされたりする度に目を覚まして対処してるんで眠り続けではないのですが、それでも三十代社会人としては寝過ぎ。パソコンも手元にないのでこの更新も携帯から送信だし、ツイッターも一方的にぽつりぽつりとつぶやくだけだったので、今見たらリプライ下さった人がいたのに完全スルーした感じになっていて本当にごめんなさい。単に眠り続けていただけです。

 こうして送信一方だと世間で何が起こっているか良く分からないままで多少不安になりつつも、いや世間については出勤前にニュース見て会社の休み時間にもニュースサイト見れるからともかくとして(そういや新聞も二週間くらい読んでない)、身近な人がどうなっているのかが分からない。ブログ書いてる友人の最近のエントリーを見てないし、mixiも見てない。パケット代節約(ここ一年、携帯の代金が三千円を越えたことがありません)。こう云うこと考えると、自分が意外にツイッターで友人のリアルタイム近況を頻繁に見ていたのだなあと云う事が分かる。ないならないで平気なもんなんだろうけど、知っていると不足感が生じるって不思議なもんだなあ。それが道具ってもんか。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
summer
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1977/08/31
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 38℃日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]