忍者ブログ
ぬるま湯につかっているよーな毎日を綴った日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 食べるラー油が人気で、幸い田舎の為かスーパーにも所謂「桃ラー」が残っている場所でありつつもそちらは買わず、手作りの食べるラー油を頂いております。と云うのも、母の職場の人が食べるラー油を作っておられまして、個人的には桃屋さんの商品よりこちらの方が口に合います。辛さは桃ラーより上で、塩辛さが下と云うか、化学調味料の味が薄いのが一番の要因かと思います。

 因みに手作りラー油の作り方はここ(All about)とかここ(Cookpad)などに詳しいです。自分で作らずとも自分の舌に合うものを供給して頂けると云うのは幸せですなあ。
PR
 世の中では iPhone 4 が評判ですが、電話での通話以外に iPhone に出来て iPod に出来ない事って何なのでしょうか?

 いや、旦那への誕生日プレゼントに iPod とかどうかなあと考えていたのですが、Apple のサイト見たら、Wi-Fi 環境があればメール送ったりネット見ることも出来るし、ソフトバンクと契約しなくてもネット出来るなら iPhone じゃなくて iPod で充分ではないかと。

 逆に云えば何故新型 iPhone があれ程持て囃されるのかが分からんっちゅーか。iPod でいいんじゃね? 電話以外に iPhone に出来て iPod に出来ない事って何かあるんですか?

 と云うことで、旦那への誕生日プレゼントの最有力候補は 64G の iPod です。
 産休前に会社の健康診断で C1 の虫歯が一本あると云う衝撃的な(自分内で)結果を受けて、今更乍ら廃車に行って来ました。そうしたらば虫歯の数は一本ではなく三本あり、内、親知らずの虫歯は結構進行しており抜歯した方が良いとの事。会社の健診だと明度が足りず、見逃しやすい場所だったとは云え、抜いた方が良いくらいの進行度とは重ねて衝撃。しかも臨月ですから流石に抜歯、麻酔は担当医の承諾を得ないといかんと云う事で、親知らずは次に持ち越して今回は上奥歯の二本の虫歯を削って樹脂埋めして貰いました。

 まーこっちの方は神経まで行っていない状態だったので削るにしても痛くなく、無事治りまして良かった良かった。

 肝心の親知らずは、レントゲン写真(念の為付記しますが、胎児用にちゃんと防護服着て撮影しましたよ)で見るともう少し虫歯が進行すれば神経に到達し、痛くて痛くてたまらんようになるとのことです。産前の治療が難しければ産後になりますが、出来れば産前に始末して仕舞いたいなあと云うのが、言葉には出さないまでも歯科医とわたしの共通見解。

 歯医者帰りにドラッグストアに寄ったら、たまたま商品入れ替えで充電式の超音波歯ブラシ、ドルツ(EW-SA20)が定価のほぼ半額の 2,490 円で売っていたので即購入。ポケットドルツは漠然と欲しいなーいいなーと思っていましたが、ひょんなことで充電式の方を購入して仕舞うとは思いも寄りませんでした。因みにここのドラッグストア、ポケットドルツのピンクも在庫していました。3,980 円と、Amazon で買うより少々高いですが。アメトーークで紹介されて以来品薄だと云う頭があったので意外でした。こんなケンケンパの地域に売っているとは。

 早速歯石が溜まっていた前歯の裏側などちゃきちゃき磨いてみましたが、最初だった為になんかこの振動が妙に気持ち悪いです。ブラシ部分を歯に当てている内は良いのですが、誤って軸を歯に当てて仕舞うと振動が歯に伝わって気持ち悪い。しかし、磨き上げは非常に良いです。舌で触った歯の感触が違います。もうちょっと使い続けてみます。
 昨日の土曜は、会社の方の結婚式に押し掛け見学。の前に式場が旦那の単身赴任アパートと近いので昼食を一緒に食べようと計画する。自動車での移動は位置的に不便なので JR 移動。駅に着くと旦那から電話。

「ごめん、二度寝して今目覚めた」

 まーいいんですけどね。ある程度時間の余裕あるし。てことで駅近くの本屋で本を買って待つこと三十分で旦那到着、気に入りのうどん屋で昼食を摂り、式場のホテルのカフェでデザートとコーヒー。式はアットホームで恙無く進行し、新郎も新婦もお幸せそうでした。

 帰りの電車の待ち時間が三十分ほどあったので、駅前のファッションビルに寄る。あー BODY SHOP が、ORBIS が、FANCL があるー。わあいわあい(おいそれと遠出出来ない状況とポジションなので、こう云うものに飢えている)。でも結局買ったのは無印良品のフェイスブラシ。灰リス毛でこの価格(3,000 円以下)は破格らしいので、ずっと欲しかったのです。んで、そんなことしていたら三十分あっても結局時間は不足し、臨月だと云うのに電車に乗る為に全力ダッシュする羽目に。田舎なので、電車を一本遅らせると一時間近く待たなくてはならない。しかも親に子供たちを預けているので帰宅時間の遅延は許されない。てことで全力ダッシュ。無謀。

 あ、無印のフェイスブラシは素敵な感触です。粉含みも良く、満遍なくパウダーが付きますよ。いい買い物でした(取って付けたように)。
 いつの間にか臨月に入り、産科健診が一週間置きになり、産婦人科へ向かう車の中で聞いた FM ラジオで「今日は六月九日、ロックの日です」とやっているのを聞いてはたと止まる。

 昨日旦那の誕生日だったのにすっかり忘れてたー。

 言い訳出来ません、ごめんなさい。誕生日当日は仏間の押し入れの中を整理したり、使っていないカーテンを大きな姿見のカバーにリフォームしたり、その途上でミシンの調子が悪くなって直していたり、寝室の壁塗り替えの見積もり貰って片付け計画立てたり、従って眠る場所を暫く変えるからそっちの片付けしたりとか、要は家のことをずっとやっている内に子供が帰ってくる時間になり、シンケンジャーの再放送見終わったら庭に出て遊び始めるのをたしなめつつ見守り、そんなことやっていたらあっと云う間に夜ですよ。完全に忘れていましたごめんなさい。でも去年わたしの誕生日忘れられていたのでイーブンかとは思いますが、逆に優位性を失ったのは痛いです。

 今日の謝罪メールの返信で、こちらからのアクションを期待していた旨書かれていて、あちゃーと思いました。手遅れなのですが、プレゼントも思いつかないのでどうしましょう。三人目を無事産んでそれじゃ駄目かしら。
 今日は特に何事もない休日でした。ツイッターで早速偽総理が出ているのが面白いです。
 さほど投資はしないものの文具好きなわたし。先般会社の書籍回覧で製品デザイナーとして記事を読んだDRILL DESIGNさんの製品デザインに一目惚れ、中でも文具であるところのつくし文具店つくしペンケースが欲しくてたまりません。本日現在、ペンケース外周のファスナー三色(黒、青、白)の内の二色が売り切れているので再販を待つつもりでおりますが、いいなあ、こう云う製品、いいなあ。

 どこが気に入ったのか考えてみるのですが、シンプルなデザインと使い勝手を重視した構造、それが最低限の構成部品で出来上がっているところでしょうか。ありそうでなかった「どこからでも開くことが出来て、開く位置で使い方が変わる」と云う、ユーザーによる柔軟な使い方を許容すること。自分の中にも相反する感情があるのですが、道具には使い手の自由な使い方を許容するフレキシビリティーが備わっていることが美しいと考えておりまして(そう云う点では Evernote は合格で、pomera は不合格。pomera 好きな自分はこの発言に矛盾しているのですが)、この道具はそれを実現していると思うのです。どこにでも何にでも使える無敵感。

 と云う事で、いつか買おうと思います。好きなものには投資。安くても幸せ。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
summer
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1977/08/31
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 38℃日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]